お知らせ

ホーム> お知らせ>うらら保育園

  • 2023.10.11
  • うらら保育園

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和5年10月号

葛飾区のうらら保育園です。 どんぐりころころ どんぶりこ♪ おいけにはまって さあたいへん♪ どじょうがでてきて こんにちは♪ ぼっちゃん 

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和5年9月号
  • 2023.08.30
  • うらら保育園

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和5年9月号

葛飾区のうらら保育園です。 モクモク空に連なる雲の一部が、ぐいーんと頭を持ち上げたカブトムシの角みたいに見えて…“子どもたちもみてるかなぁ~

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和5年8月号
  • 2023.08.02
  • うらら保育園

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和5年8月号

葛飾区のうらら保育園です。 暑中お見舞い申し上げます。 連日の猛暑…育児に家事に夢中になっていると、ついつい自分のことは後回しに… とりわけ

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和5年7月号
  • 2023.07.06
  • うらら保育園

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和5年7月号

葛飾区のうらら保育園です。 もう梅雨入り?! はーっとため息がでそうですが、小さな傘を空に向かって得意げに掲げ見上げる子の姿を見たら、なんだ

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和5年6月号
  • 2023.06.12
  • うらら保育園

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和5年6月号

葛飾区のうらら保育園です。 「か・い・だ・・・んのぼって~」で、もう我慢できずキャハハ~と笑い出しちゃう子ども達。 『くるぞ、くるかな?!』

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和5年5月号
  • 2023.05.19
  • うらら保育園

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和5年5月号

葛飾区のうらら保育園です。 空に泳ぐこいのぼり…からこるのみんなは、見つけたかな? みなさまいかがお過ごしでしょうか? うらら保育園の子育て

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和5年4月号
  • 2023.04.19
  • うらら保育園

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和5年4月号

葛飾区のうらら保育園です。 この春ご卒園、ご入園・ご入学・ご進級など…。 新しい門出を迎えた“からこる”のお友だち、おめでとうございます。

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和5年3月号
  • 2023.03.13
  • うらら保育園

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和5年3月号

葛飾区のうらら保育園です。 温かい日差しを感じ、冬には縮こまっていた身体がグーンと開いて、なんだか心まで、ぬくぬくぬく…。子どもたちひとりひ

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和5年2月号
  • 2023.02.09
  • うらら保育園

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和5年2月号

葛飾区のうらら保育園です。 もうすぐ節分…コンビニやスーパー等など、色んなところに鬼のお面なんかがあるものだから、子どもたちはなんだかソワソ

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和5年1月号
  • 2023.01.13
  • うらら保育園

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和5年1月号

葛飾区のうらら保育園です。 寒中お見舞い申し上げます。 本年も変わらぬ温かいお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。 子育て真っ只中でい

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和4年12月号
  • 2022.12.16
  • うらら保育園

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和4年12月号

葛飾区のうらら保育園です。 寒くなってきたからと、上着を着せようとしたって『ヤダ!ヤダヤダ!!』 それならせめて冷たくなったその手を…どうぞ

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和4年11月号
  • 2022.12.05
  • うらら保育園

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和4年11月号

葛飾区のうらら保育園です。 公園や道端などでドングリをみつけると、なぜだか嬉し~い気持ちになっちゃいます。 皆さまいかがお過ごしでしょうか?

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和4年10月号
  • 2022.12.05
  • うらら保育園

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和4年10月号

葛飾区のうらら保育園です。 『みてみて~オオカミいるよ~』 指差す先には、大きく口を開けたように見えなくもない枯れ葉。 『ほら~っ』広げた手

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和4年9月号
  • 2022.09.30
  • うらら保育園

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和4年9月号

葛飾区のうらら保育園です。 涼しい時間も少しだけ増えてきて、『なんか外で虫ないてるね』と夜のベランダ 。 そういえばカブトムシは、だんだんと

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和4年8月号
  • 2022.08.18
  • うらら保育園

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和4年8月号

葛飾区のうらら保育園です。 (あ~まいおミズ……どんなあじだろ~?) お尻を光らせるホタルも気になるところではありますが……何気なく口ずさん

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和4年7月号
  • 2022.07.07
  • うらら保育園

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和4年7月号

葛飾区のうらら保育園です。 長靴はいて るんるんるん。傘をひらいて らんらんらん。水たまりに目が キラキラ。 大人にとっては、何かと鬱陶しい

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和4年6月号
  • 2022.06.14
  • うらら保育園

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和4年6月号

葛飾区のうらら保育園です。 公園や道端に落ちている実……それはたいそうなお宝を見つけたかのように拾って眺めて……それが赤色だったりしたら、な

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和4年5月号
  • 2022.05.13
  • うらら保育園

うらら保育園 子育てひろばお便り-からこる便り-令和4年5月号

葛飾区のうらら保育園です。 「あ、あ!」と広げた手の先には……鯉のぼり。 「あ、あ!」と指さす地面には……ありんこ。あ、あ、あぁ、いたねぇ~

お問い合わせ

清遊の家に関するご質問・ご要望などございましたら
お電話またはメールフォームにて、お気軽にご連絡ください。